このKC-D50-W はシャープの最新機種ではありませんが
いわゆる型落ち製品として現在非常に人気です。
その価格もだいぶ安くなって来ましたね。
シャープ 加湿空気清浄機 KC-D50-W
一方、長らく人気をその維持していたKC-B50-W は
流通量が減ったために価格が高くなってしまいました。
現在では、KC-B50-W よりも KC-D50-W の方が安いです。
そうなると、新しいモデルであるKC-D50-W の方を
購入した方が良いでしょうね。
KC-D50-W とKC-B50-W の違いは
新しいモデルである KC-D50-W は
前機種のKC-B50-W と何が違うのかというと
基本的にはデザインだけです。
KC-D50-W の方が、本体の厚みが無くなり
よりスッキリとしてスリムになった印象がありますね。
厚みが無くなった分、縦と横には若干伸びていますが・・・
そして、KC-B50-W よりも重さが少し軽くなりました。
要するに、KC-B50-W をより軽くスリムにしたのが
KC-D50-W というわけです。
よって、加湿空気清浄機としての機能や性能は
両者ともほとんど同じです。
ただ、加湿用のタンクの容量が少し少なくなっています。
KC-B50-W は3.0L でしたが、KC-D50-W は2.5Lです。
おそらく、スリム化を図るために
タンクの容量が削られたのだと思われますが・・・
タンク容量は若干減りましたが
加湿空気清浄機としての機能や性能は同じ。
デザインはスッキリして、しかも安いとなれば
KC-D50-W の方を選択するのが得策でしょうね。
⇒ シャープ 加湿空気清浄機 KC-D50-W の詳細はこちらから!
スポンサードリンク